30代・男性・会社員 疲労とストレスによる頭の芯から痛む頭痛

お困りの症状

一か月前から頭の芯の方からズキズキ痛む頭痛が発生。
日頃のストレスや悩みが多くあり、薬を飲んでも効果を感じない。

状態

全身の緊張が強く、骨盤や背骨の歪みもある。
デスクワーク続きで首・肩・胸・背中など上半身の緊張と手の硬さが目立っている。
顔色は白っぽく見え、生気を感じない。

施術

先ずは基幹の型で緊張をとりつつ歪みの修正。
その後、上向きで首から上の施術。
頚椎と頭蓋骨を触り、前頭部、側頭部の張り出した感じとズレを修正。

血が通うようになり顔色が良くなり頬は薄っすらピンク色。目もしっかりと開いている。

頭痛の状態を確認すると
「痛みも軽減して芯の大きさがかなり小さくなった」とのこと。

最後に酸欠状態の改善の目的で上肢へのアプローチを行い、確認すると「痛みを感じなくなった。不思議だ。」
と言っておられました。

次回の来店のタイミングとセルフケアを伝えて終了。

考察

日頃から身体に疲労をため込み、さらにストレスや悩みを抱え、心の余裕がなくなりキャパオーバーとなり不調が発生したと思います。

デスクワークで頭痛を訴える方は上肢の疲労と酸欠が関連している場合が多くあり、歪みや緊張が強まることで自然治癒力が低下して、自分では治れない状態になってしまいます。

日頃のケアはやはり大事ではないかと思います。

当院の整体の特徴

写真は左右にスライドできます

1. 痛みのない整体施術

当院の施術は『自然形体療法』を中心に行います。
全ての手法が心地よく優しい動きで構成されており、痛いこと・ゴリゴリ・ボキボキは一切しません。
あまりの心地よさから眠ってしまう方も多くおられます。

2. 全身のバランスを整える

一見関係なさそうな部位の修正をすることで症状が一気に変わることもあります。
複数の病院や整骨院に行っても症状が改善されない、痛い思いをしてるけど良くならない…このような場合は全身の状態を観察し歪みや捻じれの確認をして自然な状態に戻す必要があります。

3.症状に合わせた施術の選択

40の治癒理論・19の痛みの原因に照らし合わせて、症状に合った手法を選択しオーダーメイドの施術を行います。
施術は“身体を傷めることや副作用もなく、とても優しい手法”によって行います。

4. セルフケアで痛みの対処と再発予防

一人一人の身体の状態・歪みをチェックして、自分でできる整え方をお伝えし、原因を一つずつ無くし、日常生活の中で改善する要素を増やし、早期回復に導きます。

5. 幅広い症状に対応しています

肩こり・腰痛、膝の痛みといった現代人によくある症状から、ぎっくり腰・ヘルニア・狭窄症・半月板損傷・五十肩・交通事故後遺症、そして世間ではまだ知られていないような症状まで幅広く対応しております。
『私の症状も治せるのかな?』と不安な方はお気軽にご相談いただければと思います。

はたらく接骨院 鍼灸院