お困りの症状
一か月前から頭の芯の方からズキズキ痛む頭痛が発生。
日頃のストレスや悩みが多くあり、薬を飲んでも効果を感じない。

状態
全身の緊張が強く、骨盤や背骨の歪みもある。
デスクワーク続きで首・肩・胸・背中など上半身の緊張と手の硬さが目立っている。
顔色は白っぽく見え、生気を感じない。
施術
先ずは基幹の型で緊張をとりつつ歪みの修正。
その後、上向きで首から上の施術。
頚椎と頭蓋骨を触り、前頭部、側頭部の張り出した感じとズレを修正。
血が通うようになり顔色が良くなり頬は薄っすらピンク色。目もしっかりと開いている。
頭痛の状態を確認すると
「痛みも軽減して芯の大きさがかなり小さくなった」とのこと。
最後に酸欠状態の改善の目的で上肢へのアプローチを行い、確認すると「痛みを感じなくなった。不思議だ。」
と言っておられました。
次回の来店のタイミングとセルフケアを伝えて終了。
考察

日頃から身体に疲労をため込み、さらにストレスや悩みを抱え、心の余裕がなくなりキャパオーバーとなり不調が発生したと思います。
デスクワークで頭痛を訴える方は上肢の疲労と酸欠が関連している場合が多くあり、歪みや緊張が強まることで自然治癒力が低下して、自分では治れない状態になってしまいます。
日頃のケアはやはり大事ではないかと思います。
当院の整体の特徴
この記事に関する関連記事
- 10代・男性・学生 過敏性腸炎により胃腸の調子が悪く気持ち悪い、偏頭痛もある
- 30代・男性・公務員 頭痛に悩まされており、慢性的な疲労感が常にあり辛い
- 60代・女性・会社員 慢性的な肩こり首こり、悪天候では偏頭痛
- 30代・女性・OL 原因不明の頭痛、めまい、疲労感に襲われ、頭がボーっとする
- 40代・女性・介護士 首・肩こりと眼精疲労、酷いときは頭痛が起こる
- 30代・女性・会社員 日常的に肩こりがあり、酷い頭痛にも悩まされる。今回は薬でも効果を得られなかった
- 20代・女性・学生 長時間立っていると腰が痛い、寝つきが悪い、口を開けるとガクッとなる
- 50代・男性・調理師 立ち仕事での腰痛、頸椎ヘルニアで左手が痺れる
お電話ありがとうございます、
はたらく接骨院 鍼灸院でございます。