お困りの症状
デスクワークを始めてから20年以上、肩こりに悩んでいる。
首筋の張り感と頭の重い感じが続いており、寝つきが悪い。
他の整骨院に通っていたが、あまり効果を感じなかった為、放置していて気づいたら酷くなってしまった。

状態
肩から首にかけて過度な緊張がある
首はストレートに近い状態
背骨の可動が悪く呼吸が浅く背中も硬い状態
手指の動きが悪く疲労感がある
施術
座位にて、MCCを使い腰背部の緊張を取る。
ベッドに寝てもらい、骨盤背骨の調整を行い、各所の緊張と取っていく。
肩の症状には、五指捻転、前腕へのMCを施し動作確認。
この段階で7割程度、楽になっていた。
最後に肩、首の手法を行い、1回目の施術終了。
目が開いて呼吸が楽になり、頭が軽くスッキリして肩の動きも軽くなっていた。
1回目が終わって4日程は寝つきも良かったそうで、1週間後に2回目の施術。
前回の施術に加えて、胸椎の動きを出し更に症状が軽快した。
考察

なぜ肩が凝ってしまったのか、そこに焦点を当てて施術することが大切。
全身の疲労を取り、首・肩・背中の血流が改善され回復に向かってくれた。
施術のみならず、お伝えしているセルフケアとの相乗効果で良い結果になったのだと思います。
当院の整体の特徴
この記事に関する関連記事
- 40代・女性 肩こり、自律神経の乱れで気分に波がある躁鬱状態
- 30代・男性・会社員 疲労とストレスによる頭の芯から痛む頭痛
- 30代・男性・公務員 頭痛に悩まされており、慢性的な疲労感が常にあり辛い
- 60代・女性・会社員 慢性的な肩こり首こり、悪天候では偏頭痛
- 30代・女性・OL 原因不明の頭痛、めまい、疲労感に襲われ、頭がボーっとする
- 40代・女性・介護士 首・肩こりと眼精疲労、酷いときは頭痛が起こる
- 30代・女性・会社員 日常的に肩こりがあり、酷い頭痛にも悩まされる。今回は薬でも効果を得られなかった
- 50代・女性・営業 階段を上るときに右膝の内側が痛い、慢性的に肩こりがある
- 30代・女性・会社員 デスクワークによる肩こり、肩甲骨が固まっていて寝つきも悪い
お電話ありがとうございます、
はたらく接骨院 鍼灸院でございます。